尾道マリンユースセンター
ねじろうさんがお休みもらえたので、尾道マリンユースセンターでキャンプしてきました(^u^)
「あたしも来ました~♪」
そう、今回のキャンプはマーレさんのトレーラーキャンプデビュー
「海にも入りました」
・・・そ、そうね。
暑くなったら、
クールダウン
暑くなったら、
クールダウン
泳いでるっていうより、温泉につかってるって感じだったけど
・・・ていうかマーレさん、パラソルをうらやましそうに眺めるのはやめなさい(笑)
そしてねじろうさん、そんなマーレさんをみて車からパラソルをとってきてあげようとしなくてよろしい。
どこまでも箱入りお嬢様なマーレさん(笑)
そしてこんなマーレさんの前でサメと戦う大地。
やられた~
海で思い切り遊んだあとは、温水シャワーで汗を流して釣りをしましたが、
「ねぇ、あたしお腹すいた。」
と姫が仰るので早めに切り上げて恒例のBBQ
平日だったこともあって、この日キャンプしていたのは私たちだけ。
貸切キャンプ場でゆったり過ごしました(^u^)
キャンプデビュー大成功
さて、この尾道マリンユースセンター、こじんまりしてなかなか素敵なところでした。
私にとってポイント高かったのは、炊事場のステンレスシンクがとっても綺麗だったこと。
米粒ひとつ残して帰れないプレッシャーを感じるほどピカピカでした。
トイレと温水シャワーはギリギリOKな感じかな。
水回りの汚れ恐怖症な私にとってこのあたりはとっても重要。
すぐそばにいくつも民家があって、日が落ちるとご近所さんがサイト内をウォーキングしてたり、遊具で子どもを遊ばせてたりするので、なんか近所の公園でキャンプしてるような錯覚に陥るけれど、キャンプ場の職員さんはみんな気さくで親切だし、また行きたいと思えるキャンプ場でした(^u^)