ほんとは怒ってるんだもんね
生まれて9年間、一度もガウって怒ったことがないマーレさん。
他の犬に吠えられても、
他の犬にかまれても、
子どもにしっぽつかまれても、
「あたしヘーキ」
・・・・な訳はなく、どうやら怒らない代わりに胃腸にくるタイプだと思われ
嫌だったらウーッて言ってもいいのになぁ。
いかにも怒らなさそうな顔してユラユラお散歩してるから、公園に行くと寄ってくるんです、子どもたちが。
ウワーっと囲まれて触りまくられて、「お手!」とか「お座り!」とか言われて・・・
ジーッとしてるマーレさん(笑)
「尻尾は触っちゃだめだよ」とか「手をひっぱっちゃだめ」とか「草は食べさせないで」とか「嫌がってるからやめようね」とか言っても、ママが近くにいないお年頃の暴走したお子様は止められない。
いつもみかねた大地が「もうやめて!あんまり触るとマーレちゃんがしんどくなるから!」とマーレさんをかばうのですが、
私、いいこと思いつきました( ̄▽ ̄)
先日キャンプ場をお散歩していたときのこと、遊具で遊んでいた子どもたちがマーレをみつけて
「あ!子犬が来た!!!」とすごい勢いで駆け寄ってきたので、
「あ~ごめん、このワンちゃん噛むよ( ̄▽ ̄)」
と言ってみたところ効果絶大( ̄▽ ̄)v
わはは、これ、使える( ̄▽ ̄)
「誰がかむの?」
ゴメン、マーレさん