九州の旅2日目

ぴぃすけ

2014年11月02日 21:42

サービスエリアのベーカリーで買ったパンで簡単な朝食を済ませ、最初の目的地「九十九島」へ☆

狭い道に迷いこまないようにナビ&地図でルートを完璧に確認しながら本日のお宿「九十九島パールシーリゾートパーキング」(笑)に到着(^u^)


親切すぎる駐車場警備員さんたちの誘導により、夜も明るくてトイレが近い場所に普通車用駐車場を真横に堂々4,5台分使って駐車~。それだけでも手を握ってお礼を言いたいくらいだったのに、切り離したトレーラーの周りにカラーコーンまで置いてくださるなんてもう泣けてくる(T_T)

すっかり安心したところでまずは九十九島を見渡せる「展海峰」へ。
水平線の見える広い海も素敵だけど、なにか落ち着く小さな島々。
私が魚だったら絶対ここに住むわ( ̄▽ ̄)


ちょうどいい具合にお昼になったので佐世保バーガー「ミサロッソ」でランチ♪

ご当地バーガーなんてただの話題づくりだよね~なんて軽く見ていたけれど・・・参りましたm(_ _)m
材料はシンプルなのに、とってもおいしい!!
これまでに食べたハンバーガーの中で一番!
また食べたいよ~。

午後からはパールシーリゾートに戻って、九十九島クルーズや水族館を楽しみました(^u^)


とっても広々した施設なのにいい感じに人が少なく、水族館のイルカショーもなんと客席4列のこじんまり感(笑)
目の前でイルカがバッシャンバッシャン水しぶきを上げながらジャンプするのを、前もって渡されたビニールシートで防御しながら楽しみました。


ずっと前から欲しかったカメのぬいぐるみを買ってもらってご機嫌大地。
カメの名前はパールちゃんになりました(笑)



夜は花みずきSASPAの温泉に入ったあとで、大地リクエストの佐世保スシローへ(笑)
基地の町なので、お客さんの半分くらいがアメリカ人の異国なスシローでした(^u^)
・・・が、せっかく習い始めた英会話が役に立つ機会もなく、大好きなマーラー風味赤エビを4貫も食べて大満足♪♪♪な私。

こうして九十九島の夜はふけていったのでした(笑)