2013年06月21日
トレーラーキャンプデビュー
初のトレーラーキャンプに行ってきました(^u^)
忘れ物をとりに戻ったせいで、のっけからバックして方向転換するという最も苦手なことをしなくちゃいけなくなった事件とか、
トレーラー牽いてる緊張のあまり、お腹痛くなってSAのトイレに10分こもることになった事件とか、
初日とは打って変わって2日目は暑すぎてヨレヨレだった事件とか、
まぁ色々あったけれど、とにかくみんな無事に帰ってこれてなにより(笑)
詳しい事はねじろうさんのブログに全部書いてあるのでここでは省略(^v^)
>ハチャメチャな初日編
>ヨレヨレな2日目編
そして密かに印象に残ったのは・・・
「トレーラー牽いてる人って、きっとリタイアして人生を楽しんでる人たちに違いないわ。
だからその奥さん達も、きっと年配のご婦人ばかりに違いないわ。」
という私の勝手な思い込みは大きくはずれ、皆さんとってもお若く、おそらく私が一番年配のご婦人だったというオチ(笑)
↓ 結構お疲れなねじろうさん(笑)

忘れ物をとりに戻ったせいで、のっけからバックして方向転換するという最も苦手なことをしなくちゃいけなくなった事件とか、
トレーラー牽いてる緊張のあまり、お腹痛くなってSAのトイレに10分こもることになった事件とか、
初日とは打って変わって2日目は暑すぎてヨレヨレだった事件とか、
まぁ色々あったけれど、とにかくみんな無事に帰ってこれてなにより(笑)
詳しい事はねじろうさんのブログに全部書いてあるのでここでは省略(^v^)
>ハチャメチャな初日編
>ヨレヨレな2日目編
そして密かに印象に残ったのは・・・
「トレーラー牽いてる人って、きっとリタイアして人生を楽しんでる人たちに違いないわ。
だからその奥さん達も、きっと年配のご婦人ばかりに違いないわ。」
という私の勝手な思い込みは大きくはずれ、皆さんとってもお若く、おそらく私が一番年配のご婦人だったというオチ(笑)
↓ 結構お疲れなねじろうさん(笑)

Posted by ぴぃすけ at 20:10│Comments(4)
この記事へのコメント
大丈夫。うちのが最年長(^.^)。
いずれお会いするでしょう。
いずれお会いするでしょう。
Posted by ゲルゲル at 2013年06月21日 21:36
>ゲルゲルさん
「みんな若いのに偉いなぁ~」と、なんか年寄りのように感心してました、私(笑)
今度はエネルギーしっかり充電して参加しようと思います(^u^)
またお会いできる日を楽しみにしてます♪
「みんな若いのに偉いなぁ~」と、なんか年寄りのように感心してました、私(笑)
今度はエネルギーしっかり充電して参加しようと思います(^u^)
またお会いできる日を楽しみにしてます♪
Posted by ぴぃすけ
at 2013年06月22日 12:10

SAのトイレの件は知りませんでした(^。^)
慣れるまでは、心労が多いと思いますが
ボチボチ頑張ってください。
うちの嫁さんも、「奥さんかなり疲れてるみたいだったけど、大丈夫かな?」と心配してました。
年齢はマチマチですが、気分の若い人が多くて
刺激は多いと思いますよ(^。^)
また、遊んでやってください。
慣れるまでは、心労が多いと思いますが
ボチボチ頑張ってください。
うちの嫁さんも、「奥さんかなり疲れてるみたいだったけど、大丈夫かな?」と心配してました。
年齢はマチマチですが、気分の若い人が多くて
刺激は多いと思いますよ(^。^)
また、遊んでやってください。
Posted by かわもと at 2013年06月24日 00:34
>かわもとさん
傍目にも分かるほど疲れてましたか(@_@;)
実は前日の幼稚園イベントでエネルギーを使い果たし、当日は出発の時からヨレヨレだったのです(^_^;)今度はフル充電で参加しますねっ☆
奥様にもよろしくお伝えくださーい(^u^)
傍目にも分かるほど疲れてましたか(@_@;)
実は前日の幼稚園イベントでエネルギーを使い果たし、当日は出発の時からヨレヨレだったのです(^_^;)今度はフル充電で参加しますねっ☆
奥様にもよろしくお伝えくださーい(^u^)
Posted by ぴぃすけ
at 2013年06月24日 16:05
