2013年09月20日

救急車に乗ることになるなんて

先日のこと・・・

夜中に急な胸の痛みで目が覚め、救急車で片田舎の病院に搬送された私(^_^;)

心電図、レントゲン、血液検査で異常も見当たらず、痛みも収まったので「自宅で様子をみてください」と言われたのが明け方の4時前とけい(3時)

帰ろうにも数社のタクシー会社はすべて営業時間外(+_+)
田舎なので通りにタクシーはおらず・・・。

タクシーが動きだすのを待つよりも電車が動き出すほうが早い事が分かり、
結局5時4分始発の電車に乗って帰ることに。

髪はボッサボサで
もちろんスッピンでメガネ。
パジャマ用のヨレヨレTシャツの下に下着はなし。
病院で貸してもらったスリッパをはいて(救急車に乗ってきたので靴は履いてなかった・・・)

駅まで歩いて始発電車に乗って帰ってきました(*_*)

誰がみても「病院から脱走した母を夫と子どもが連れ戻している」って感じ(笑)
行きは救急車、帰りは始発電車のギャップと、自分のあまりの情けない姿にもう笑うしかない私(笑)

まぁ、検査してなんともなかったから笑えるんだけど・・・ね。
あんな格好で電車に乗るのはあれ1回でおしまいにしたい(^_^;)

それにしても救急車って、来るのは早いけど、搬送されるまでになんと時間がかかることか・・・。
もっとビューンと運んでもらって、ダダダーっと検査&処置してもらえるものだとばかり思ってた・・・。
命にかかわる病気だったら絶対死んでた自信あり(+_+)

病気になるなら病院の開いてる時間がおススメ。ほんとに。


↓ 救急隊員さんが入ってきたとき、大喜びだったマーレさん(笑)
救急車に乗ることになるなんて



Posted by ぴぃすけ at 20:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。